2011年1月24日月曜日

週のはじまりの月曜日

先週予約しておいたカルチャースクールのインドネシア語のお勉強
行ってきました~。
朝のヨガから帰ると 空がグレーの色に変わり
強い横風で木々が揺れ 葉っぱが空を舞い 
鳥たちが家路に戻ろうと鳴きながら飛んでいる。
あと10分でやってくる。
急げ~! 

予感は的中。
いやそれよりも早かった。 
5分後に降られました・・・
暑い日中に 坂を上り 汗だくになり帰ってきたので 
シャワーを浴びたすぐあと、
天然のシャワーで流されてしまいました。
そんなことは日常茶飯事(笑)

雨の音を聞きながらの先生とのレッスンは1時間半。
時間はあっという間に過ぎ 雨も止みました。

語学のお勉強 実は始めてかも???
まずはプライベートレッスンのコースでスタートしてみました。

いままで自分で勉強できる範囲でしか分からなかったことも
質問が出来き 私にとって とても充実した時間でした。
週に2回 10回のコースでやってみることにしよう♪

バリ島のなかでも私がいるUbudという場所は 道で会う人は
みなインドネシア語より難しいバリ語を教えようとしてくれます。
バリ語の文化を尊重しているのでしょうね。


お年寄りなどの会話をよく耳をすませて聞いていても ほぼわかりません~。
そんなときは日本語で返します(笑)


今日も遊びにきてくださってありがとうございます♪Have a nice day!

8日目のプラクティス




金曜日にやってきたマイムーンデイ 練習後そのことを伝えると
土曜日・日曜日の2日間のお休みをし、
今朝2日ぶりの練習へ。

あんなに届かなくて苦しかったポーズが つい数日前から自分で手が届くようになり
今日はアジャストなしで気持ちよくポーズに入ることができた。
カラダもこの気候にも少しづつ馴染んできたのかな?
カラダが動き始めるこの感覚を感じられたことが とっても幸せな朝でした。

まだ呼吸にしっかり入ることはできていないけど
焦らない練習だけはできてきているようなきがします。

ひとつひとつ 確かめながら進んで行くポーズは いままで感じたことのない
左の脚のももの外側のつけ根の 骨のまわりの場所が動き始めているのが
分かります。 
滞っていた部分から流れ出すのか シッティングポーズのころには
少しずつ気持ちが落ち着いてくるのです。
今まで以上に時間をかけているので 練習が終わったあとはフラフラ。
 
先生達のアジャストはほんの数カウント
‘できる’ということに執着しないようにさせてもらっている気がします。


今先生達のもとで 修正されたポーズでさらにむずかしくなったプライマリーシリーズ。
自分がプライマリーシリーズの最後のポーズまで はたして練習をしてよいものか を
聞いてみるチャンスがあった。
・・・もしかしたら 早すぎるのではないか?という疑問。

Prem先生は 大丈夫だよ と言ってくれました。
― 練習しているポーズを素早く練習してはならないよ。
日々早いペースで世の中が回っていて
 その中での早く急いだ練習は より難しくしてしまうから。
ここでは ゆっくり時間をかけてすることが大切なんだ。
早くご飯を食べたり、いろいろなことを忙しなくしているのだから
マットの上に立って練習をするときは ゆっくり 自分の呼吸を落ち着かせ
ゆっくりと自分のカラダを感じていくことが大切なんだ。
自分の中に何が起こっているかを感じるのも大切なことなんだよ。 と

大きなカラダで しっかりと包み込む 彼のHugはどんな言葉よりあたたかい。
また胸があつくなり涙があふれてきてしまいました。

ありがとう。



今日も遊びにきてくださってありがとうございます♪Have a nice day!

天気予報は 虫さんsound

いつものように天気も変わりやすいので
今日の天気は分からない 空を見ても30分後の天気しかわかりません。(笑)
昨晩の 蚊の天気予報によると 朝は晴れ
窓を開けると どんよりとしていました。。。

耳をすませて虫の声をきくと 晴れ予報。
遠くの方で蝉のような声がしたら晴れです(たぶん)

自転車で坂を下るころには 気温が上がっていくのがわかりました
今朝は暑くなりそう♪

洗濯物も3日目に乾く というサイクルです(笑)

白い色は正装のときに


いつも通る今住んでいる村の集会所に今日は白の色を着用しているみんな
お寺に行くときは白の色なんだって 特に今日はセレモニーがこのあたりであるよ
と教えてもらいました。


すると夕方
こんな景色に であいました。


オダランの後は渋滞。。。
そのあと雨が降ってきました。
雨が止むまで数時間 のんびり過ごすしかありません。

数時間後雨が小雨になった瞬間に帰ってきました。
そして再び降り続く雨。 
雨の降る中 今夜は蚊が多い。
きっと明日の朝は晴れるのだろう。きっと


今日も遊びにきてくださってありがとうございます♪Have a nice day!

How to cook ブブール スムスム編

急にオプションを加えてくれたワヤン。

同じ材料を使ってできるみたいで 納得~

でも とっても興味深かったんです♪
バリのお菓子は カラフルな色がついているものが多くて
最初はびっくり。。。でもこれすべて天然の色だったんですね~

今回のものは緑色のお菓子。


チャナン(お供え物)の真ん中に細かく切られて添えられている よい香りの乾燥した葉っぱが
材料のひとつだと教えてもらいました。


sujin(スジッ)という葉 と Dawn pandan(ダウン パンダン)というものを
包丁の上側などを使い 木のまな板の上で まんべんなく たたいておく

○小さなボールに水を入れ たたいたおいたsujin とDawan pandanを入れ
もみこみながら色を出す



○しっかり緑色のでたものを こしながらピサンゴレンでつかったペースト
(Tenpeng kerigu1 : beras1 にgaram塩ひとつまみ+水を加え混ぜ+pamorひとつまみ入れ混ぜたもの)にすべて入れる。

※ペーストの量が足りないようだったら 粉などを加え調整する
ここでも甘みを引き出す為の塩ひとつまみは必ずいれる


○大ボールのなかで すべてを手早く混ぜあわせ ダマがなくなったらOK
(アボガドジュース色くらいがイメージ)


○鍋に水あたためておき、 弱火でふっとうしたくらいのお湯につくったペーストを
混ぜ ヘラを使い すばやくかき混ぜていく。

※この時火は弱火でつけたまま
しだいに‘おもち’のようなペーストになりできあがる


若くてかたいヤングココナッツを 削る 

○つくっておいた パームブラウンシュガー(gula merahグラメラ=gula bali+)をあたため 
ブブールスムスムの上に ココナッツと ブラウンシュガーをこしたものをかけて
 完成

伝統のお菓子のつくりかたが見れて幸せでした☆



今日も遊びにきてくださってありがとうございます♪Have a nice day!

How to cook ピサンゴレン編

そんなわけで突然はじまった スイーツ教室
ピサンゴレン=バナナの揚げ物です♪


○まずはバナナをカットしておく。(大きいバナナは 斜めにカット)

○油を温めておく


○ボールに Tepong kerigu(テプン タ(テ)ーリーブ):beras (ブラス)を1:1で混ぜ合わせたものをいれる 
※berasはなくても大丈夫

garam(ガラム)塩を ひとつまみいれる
※あとで甘さが引き立つように



○水を加えて混ぜる

○完全に混ぜ合わせられたら pamor(パムール)をひとつまみ 入れさらに混ぜあわせる。
※pamorは調理前はわからないが 調理後に香りがつく



○カットしたバナナをそれに混ぜあわせ あえる

○油に 1つひとつ 入れ揚げる

完成☆




今日も遊びにきてくださってありがとうございます♪Have a nice day!

スイーツ教室

帰り道 去年お世話になったワヤンのところへお邪魔してきました~。
アボガドジュースの秘訣を知りたくて(笑)
今日はアボガドがない。残念 ぜひ 次回ね。

せっかくなので 大好きな ピサンゴレンをお願いすることにしました。
「作り方をみてもいい?」と言ったら 快く見せてくれました。

ワヤンのスイーツ教室はじまり始まり!!!!
「ブブール スムスムも作ってあげるよー」って
なんだろう?
楽しみです
カメラ片手にお勉強させてもらいました。 とーっても充実じた時間♡






今日も遊びにきてくださってありがとうございます♪Have a nice day!