2010年12月29日水曜日

トランジット?

出発までもうすぐ。
旅にまつわる準備とお勉強をしているところ。


成田―シンガポールはデルタ航空・シンガポール―デンパサールはエアアジアで予約済み
「経由」といってもオリジナルで組んだチケットなので注意が必要な様子。
夕方に日本を出発すると シンガポール到着は深夜0時過ぎ。
世界のハブ空港 チャンギ空港(シンガポール)について 調べてみました。

シンガポールの空港内ターミナルが3つもあり 施設が充実しているといのはチケットを取った段階で知っていたのです。が・・・

長いフライトの経由として組み込まれた航空券の場合 出発の際飛行機に預けた荷物は最終目的地で受け取れるみたい。(例えば 旅行会社が指定した経由地の場合ですね)

しかし私の場合は ただの乗り継ぎにしかすぎず、チャンギ空港到着の際の荷物を受け取ることが必要になってくるのです。
―荷物を受け取る流れ―

       空港に到着(到着場所はどの便も2階)
    
('制限エリア'と呼ばれる ホテル・ラウンジ(3階)・ベンチ・休憩所・
       フリーwifi・その他お店・1,2,3のターミナルにつながるスカイトレインで自由に行き来で       きるエリア 
   トランジットが5時間以上ある場合は入国せずにシンガポールを空港から出発する観光ツアーもあるらしい。)
          
             ↓
         イミグレーションを通過 (1階)
             ↓
          荷物受け取り     (1階)
      ('一般エリア'と呼ばれる空港のエリアへ)

つまり 外へ出されてしまうのです!
再び制限エリアの充実施設で過ごすには 次の搭乗券がないと入れないと・・・。
もちろん持っているのはeチケットのみ 到着は深夜。
搭乗券に変えられるカウンターは閉まっているでしょう。(汗)

通常航空会社のチェックインは出発時刻の3時間前。
シンガポール発は翌日の夕方近く。(エアアジアさんに問い合わせたところやはり3時間前だとのこと)

さてどうするか。
素直に空港を出て深夜に市内までタクシーでいくのか?
一般エリア内の24時間動いている場所で過ごすのか?
割り切って高-‐い空港の徒歩圏内のホテルに泊まるのか。
う―――ん。

いろいろなリスクも考えましたが 結果
入国(イミグレーション)を通過せず、
'制限エリア'内の トランジットホテルに泊まることにしました。

当日行くと空きがないこともあるらしいことを知ったので
HPの予約フォームから予約してみました。
(もちろんすべて英語ですが とっても簡単。なにかわからなければ翻訳機能もあるしね。)

予約フォームに入れると 自分のメールアドレスに自動的にメールが送られてきて
そのあと、2.3営業日中にメールが入ると書かれていました。
私は運がよいことに トランジットホテル予約担当者さんより翌朝メールが届いていました☆

この予約フォームではクレジットカードの番号を入力することもないので、
実際にホテル到着後手続き→クレジットカードの提示となる様子でキャンセル料も発生しないから 一安心。
 すべてのターミナルにトランジットホテルがあるのはすごいですね。
たまたま今回は到着も出発便も同じターミナル1からの出発なのでターミナル1のホテルをチョイスしました。http://www.changiairport.com/in-transit

荷物は身体を休めた翌朝取りに行くことにします。。。
眠らないと思考能力も低下しますしね・・・。
ひとまず、成田から出発の際に 荷物の受け取りについて相談してみることにします。

どこも強力な冷房が利いているみたいなので 冬装備は役に立つかも。

いままで直行便を利用していたからなんだかドキドキしますね。


今日も遊びにきてくださってありがとうございます♪
経験や知ったことがどこかで誰かの役に立ちますように
Have a nice day!

2010年12月28日火曜日

ほけん

いつも出発直前まで悩んでしまう海外旅行保険
今回はクレジットカードについている海外旅行保険を活用してみようかな。

「カードに付いているものって なに?」
調べもせずに今までは安心料として海外用の保険に加入して出発をしていました。
私も詳しく調べてみたので では。

クレジットカードには海外旅行にも(国内旅行にも)利用可能な保険がついているものがある。
私が持っているゴールドでも何でもない ベーシックなクレジットカードにも
その機能が備わっていたものがありました。(よく日常で使っていたカードなので安心♪)

ただ 利用付帯と自動付帯というものがあるので 注意なのです。
もしその機能を使おうと思うと 90日間が補償対象だとか。

私の持っているカードにも よく耳にする 一連の傷害保険は備わっていた☆

利用付帯とは 旅行に参加するツアーや旅行会社に支払う代金をクレジット引き落としでした場合 その期間内で利用付帯保険で指定された額が補償される対象となるもの。

自動付帯とは そういった支払いに利用しなくても 自動的に備わっているもので
旅行開始期間から(だいたい3カ月間)が補償対象。



旅行期間中もっとも心配なのは 病院に行かなければならないような事が発生するとき
カードを持っているだけでいいの? と


基本的には帰国後 保険金申請をクレジット会社に備わっている保険会社にすることで
完了するみたい。
そのようなときは こんな手順で。

(病気・ケガのとき)
 病院にて一旦医療費を立て替える。
 医師の診断書・(費用が小額の場合は省略できるみたい)
 治療費の明細書・
 領収書・
 (事故証明書)を現地にて入手してくることが大事。
    
    ↓

帰国後 国内の保険デスク等に連絡をいれる。
もし保険金請求の場合は 事故日より30日以内に連絡をする。

*医療費 キャッシュレスサービスの利用や 日本語での緊急援助が欲しい場合は
国際電話を指定の番号にかけると案内してくれる様子。



その国の物価や医療レベルにもよるのかもしれないけれど 
メインの都市に行けば日本人が対応してくれる医療機関もあるので 事前に調べておくのがよいのかな。

滞在日数が多くなればなるほど 高額になる保険。
90日以上滞在の場合や 海外旅行特有の遅延に伴うような費用補償が
心配な場合はその機能にオプションでつけられる内容を 
有料の海外保険でプラスしておくとよいみたいですよ

カード付帯保険には 特に申請はない ので
必要事項が書かれた 特別なリーフレットを送ってもらって準備。となりました。

前回最終日に私も相当な腹痛に見舞われ苦しみました・・・。ただの食あたり(というか
暑い気温の中 作り置き料理が基本のインドネシアのローカルフードがあたっただけなのですが。)

今日も遊びにきてくださってありがとうございます♪
何かの時に参考にどうぞ♪

Stay先

決まりました。2カ月間過ごす家は お友達のシェアハウスです。
去年yogaで出逢ったお友達のお家。
中心部からは少し離れた場所にあるみたい
自転車を借りることができるそうなので 毎朝見れる景色も 楽しみです。


進めている準備を少しずつアップしたいと思います。

今日も遊びにきてくださってありがとうございます♪Have a nice day!
手配や準備を応援してくれる人の助けがあったからこそ    ありがとう♪

2010年12月27日月曜日

軌道修正とおいしいもの♪


まずは美味しいランチBOX

念願の手作りスイーツを頂きました♡


みんなで集合していただいた夜ごはん
遠くの席のデザートが運ばれてきたのをぼんやり眺めていたその時!
びっくり バースデーデザートがやってきました!!!

みんなに少し早目にお祝いをしてもらい その優しさにぐっと涙をこらえてしまいました。
ありがとう とっても嬉しかった♡
いつも支えてくれる優しさがじんわりした時間でした。
いただいたプレゼント大切に使わせていただきます♪

年の瀬に誕生日を迎える私
毎年 その年を振り返ったりするタイミングだからいつもしんみりモードになる冬の時期が苦手・・・。
去年はアシュタンガヨガに出会えた感動でクラスの最後に大泣きしてしまったのを思い出します(笑)

去年とはきっと違う発見があって
見え方もきっと違うけど
それぞれが感じている今を知れると なんだ~私だけじゃないんだ
って心が軽くなる
なんでこの人はこんなに優しいだろう。なんでこの人はこんなに強くいられるんだろう。
みんなを見ていると 学ぶことがいっぱいあるよ
いいときも わるいときもあるよね
優しいみんなの心づかいに触れられてよかった。

ほんの少しの角度の違いでも 毎日がその繰り返し。
???だらけだった 練習のカラダの使い方を軌道修正してやってみよう。
頂いたしょうがはちみつ。お湯で割ってホットでいただきました♡

たくさんたくさん ありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

今日も遊びにきてくださってありがとうございます♪Have a nice day!

2010年12月15日水曜日

夜明け前の北の空に
大きな流れ星!
今年都心でみれた流れ星2回目♪
きっと今日は青い空



-- 自分のiPhoneから

2010年12月14日火曜日

巻き戻し


「もう吐ききれないってくらい息をはくようにしてみる」
カラダ中の息をはききったら 酸欠みたいに頭がふらっとしたけれど(笑)、
新しく入ってくる呼吸はびっくりするほど 新鮮だった。
カラダ中がボイラーみたいになった瞬間。!
できそうでできないことってたくさん。
女子のアシュタンガヨガについて話していた中で教えてもらいました。
ありがとうごさいます♪入ってくる言葉もタイミングも 今だから入っていったみたい

以前読んでいたこんな言葉を思い出した
―正しく呼吸をするためには、
完全に息を吐き、吸わなければならない。
濡れた生地から一滴残らず水分を絞るように、
汚れた息のすべての分子を
肺から‘絞り出さ’なくてはならない。

すると再びカラダを起こしたとき、
肺は自動的に新鮮な空気で満たされる。
これで血液中に必要不可欠な
新鮮な酵素が最も効率的に取り入れられる。

また完全に息を吐いたり吸ったりすることで、
すべての筋肉が刺激されて活性化する。
すぐにカラダ中に新鮮な酵素が
満ちて、ボイラーの蒸気から熱が生じてラジエーターへと
送られ家のどこにいても
それを感じとれるように、
生気を取り戻した血液が、指先やつま先にまで行き渡る。―


ジョセフ・ピラティスさん 一瞬でカラダが熱くなっていくのを感じました。。。

二度寝・三度寝をしても諦めないで行ってよかった~真っ暗な朝。

今日も遊びにきてくださってありがとうございます♪
さぁ新しく届いたマットはいかに?

2010年12月9日木曜日

国産いぐさ100%

朝の練習から帰ってくると サンタクロースさんからプレゼントが☆
ではないのですが、以前撮影でお世話になった 畳でつくられたyoga matが
届いたのです♪♪♪
可愛らしい包装につつまれ
美しく梱包された商品に 細やかな心配りが感じとられ
開けるのにもドキドキ・・・
TATAMO!(タタモ)を大切につくって届けてくださる想いが ここまで届きました。

なかを開けるとびっくり! 一緒にあの強力な滑りどめシートまで包まれていました。
大感動!!!

畳 日本の美しい伝統を今のかたちに。
丁寧にひとつひとつ梱包されたプレゼントは
これからも大切に残していきたい ‘細かな心配り’をも感じました。
こういった ひとつひとつが大切なんです。
改めてありがとうございます。

つやつやに輝くヨガマットは 
通常だと畳表で使えずに処分されてしまう94cm以下のイグサだなんて…
しっかりと力強い安心感 熊本の農家さんからのイグサが
鮮やかに染色され織られている 畳の色に見とれてしまいます。

約1カ月前に「これから九州に行って作成してきます」と連絡をいただき
出来上がったものが届いたのです~ 
http://www.flickr.com/groups/tatamo/ (Flickr見ているだけで呼吸が深くなります♪)



―イグサはさまざまな色に染色できる。
なかには黒や赤、黄色など、一目ではイグサと気づかないほど鮮やかな色もある。
こうした20色ほどの染色したイグサのサンプルの中からTATAMO! yogaに合うカラーを慎重に検討し、
最終的にデザイン2パターン、全6種類のヨガマットが完成した。―
http://www.tatamo.jp/knowledge/より

・・・慎重に検討し、ブルー×ネイビーを選ばせて頂きました(笑)

品名 ヨガマット
材質 国産いぐさ100%
サイズ 長さ 約172cm 幅 約61cm
※床の滑りやすい場合は別売りの専用滑りどめシートの併用をお薦めします
。(←こちらですね♪)

一緒に撮影のお手伝いをしてもらい 快く駆けつけてくれた仲間への
ヨガマットのおねだりも 聞いてくださり、本当にありがとうございます。
(さらに小物までつけて頂いて・・・)
百瀬さんがサンタクロースに思えました♪(笑)



日々のプラクティスに使うヨガマット 頑張り具合が見えてきたので
そろそろ準備しなくては・・・渡Baliの前に。。。

今日も遊びにきてくださってありがとうございます♪
Stay Beautiful.